注目キーワード

おうち時間にも対策を!エアコンによる「体の冷え」に注意しよう

猛暑が続く夏。エアコンをずっとつけっぱなしにしているという方も多いと思います。

熱中症対策のためにもちろんエアコンは必要ですが、人によっては意外に体が冷えていることも。

そこで今回は、エアコンによる冷え対策についてお話していきます。

夏の冷えや体調不良はエアコンが原因かも?

おうち時間にも対策を!エアコンによる「体の冷え」に注意しよう

室内をエアコンで快適な温度にしているのに、夏はなんだか体調が悪いという方も多いのではないでしょうか。

夏にエアコンを使っていて冷えやだるさ、頭痛、食欲不振などの体調不良を感じるなら、いわゆる冷房病(クーラー病)といわれる状態かもしれません。

暑い夏には、体は熱を外に逃がしやすくなっています。その状態でエアコンの効いた場所で長時間過ごすと、体が冷えやすい状態に。

場合によっては、冬よりも体が冷えてしまうこともあるので注意が必要なんです。

おうち時間にも対策を!エアコンによる「体の冷え」に注意しよう

さらに、冷房の効いた部屋と暑い屋外を行き来することによって自律神経のバランスが乱れ、冷えなどに対する抵抗力が弱まってしまうことも。

それにより、さまざまな不調が現れることがあります。

暑い夏だからエアコンの効いた部屋にずっといても大丈夫だと思ってしまいますが、実は意外に体が冷えているんだということを意識しておきましょう。

エアコンによる冷えから体を守るためにはどうしたらいい?

おうち時間にも対策を!エアコンによる「体の冷え」に注意しよう

あまりにも気温が高く熱中症も心配な状況では、部屋をエアコンで思いっきり涼しくしたくなってしまいますよね。しかし、設定温度に注意しないと体が冷えやすくなってしまいます。

<室内と屋外の温度差は5度程度を目安に>

室内と屋外で気温が5度以上違うような場合には、自律神経のバランスが乱れやすくなって冷房病のような体調不良が起こりやすくなります。

熱中症には注意しなくてはなりませんが、室外と室内の温度の差に注意してくださいね。

おうち時間にも対策を!エアコンによる「体の冷え」に注意しよう

<寒いと感じない程度にしてエアコンの風向きにも注意>

快適な温度は人によって違いますが、寒いと感じるほど部屋を冷やし過ぎている場合は要注意。設定温度を少し上げてみることをおすすめします。

エアコンの風は、直接体に当たらないようにしましょう。

<暑がりの家族に合わせる場合は防寒が必須>

自分は少し寒いくらいなのに家族は暑いと感じているなど、温度の感じ方には個人差があるもの。

家族に合わせてエアコンの設定温度を低くしなくてはいけないような場合には、腹巻やハイソックス、はおりものなどを使って防寒をしましょう。

食生活や生活習慣も見直してエアコンによる冷えから体を守ろう

おうち時間にも対策を!エアコンによる「体の冷え」に注意しよう

エアコンによる冷えを防ぐには、エアコンの設定温度に気を付けるとともに、普段の過ごし方も大事になってきます。食生活や生活習慣の注意点をみていきましょう。

<冷たい食べ物や飲み物ばかりはNG>

暑い夏には、アイスやかき氷など冷たいデザートを食べる機会が多いですよね。また、普段の食事でも、そうめんや冷やし中華など、冷たいメニューを食べることが多いでしょう。

しかし、エアコンの効いた涼しい部屋で冷たいものばかり食べていると、当然体が冷えやすくなります。

エアコンによる冷えから体を守るために、冷たいものばかりではなく暖かい食べ物、飲み物も意識して摂るようにしてくださいね。

おうち時間にも対策を!エアコンによる「体の冷え」に注意しよう

<夏でも湯船につかると冷え対策に>

夏はシャワーで済ませてしまうという方も多いと思いますが、血流を良くしてエアコンによる冷えを改善するなら、夏でも湯船につかるのがおすすめです。

<適度な運動を心掛ける>

エアコンによる冷え対策には、やはり運動が欠かせません。

運動の時間が取れないという方は、おうちの中でもこまめに席を立って歩くようにするなど、少しでも運動をする時間を確保して冷えを防ぎましょう。

最後に

暑い夏に、エアコンのよく効いた室内で過ごすのは快適なものですよね。しかし、思った以上に体が冷えている可能性が。それにより、さまざまな不調が現れることがあります。冷たいデザートや食事を摂りすぎない、屋外と室内の温度の差が大きくなりすぎないように注意するなど、なるべく体を冷やさないように注意して生活してみてくださいね。

おうち時間にも対策を!エアコンによる「体の冷え」に注意しよう
最新情報をチェックしよう!