パイは作ったことありますか?常々トライしてみようと思っていますが、なかなかハードルが高そうでチャレンジしたことがありませんでしたが、手軽に使える冷凍のパイシートを見つけたので今回は簡単ミルフィーユをご紹介します。
材料 二人分
①アボガド 2個
②鮭の切り身 4枚

③みかん(缶詰) 好みで
④冷凍パイシート 2枚(10㎝×19㎝)

⑤クリームチーズ 大さじ1
⑥マヨネーズ
⑦塩胡椒
⑧レモン汁
作り方
①アボガドは皮を剥き、種を取り除いてカットしたあとボールに入れて潰しレモン汁をかけ塩胡椒してマヨネーズであえる。


②鮭の切り身を蒸し器(ルクレーゼ)に入れて3分ほど電子レンジで加熱する。

③鮭の身をほぐして、塩胡椒、クリームチーズ大さじ1を加えてマヨネーズであえる。

⓸オーブンは200℃に設定し予熱しておく
⑤パイシートを冷凍庫から取り出し5分ほど室温で解凍する(少し固めの方が扱いやすい。柔らかくなりすぎたら冷蔵庫にしばらく入れて固める。)パイシートを4等分にカットする。

⑥200℃でパイシートを10分焼く

⑦粗熱が取れたら、アボガドクリームとみかんをはさむ。もう一つの方は鮭とアボガドクリームをはさむ。パイシート1枚で1人分2種類のミルフィーユが1つずつできます。

まとめ:次はミートパイなどにもチャレンジ
ミルフィーユだけではなく、オーソドックにパイシート2枚で具を包み簡単なミートパイも作れます。

パイシートにミートソースを乗せ、もう一枚のパイシートを上からかぶせて、フォークで回りを押さえて接着させます。パイ生地の上面をフォークで穴を開けるのをお忘れなく。予熱した200℃のオーブンで15分~20分焼きます。

4枚入りのパイシートを使ったのでミートパイが2枚焼けました。粗熱が取れたら切り分けてください。

ミートソースをたくさん作った翌日はミートパイもぜひ作ってみてください。
