注目キーワード

セルフでジェルネイル、はじめてみませんか?

おうち時間が長くなっている今、新しい趣味や楽しみを見つけてより充実したものにする方も増えていますよね。100円ショップセリアではジェルネイル用品が充実しているのですが、これがお値段以上に優秀なんです!

セルフでのジェルネイルが不安な方にも分かりやすいhowtoをご紹介致します。

甘皮処理について

必要なもの

画像には色々と道具がありますが、基本的には爪切りや爪やすり、ニッパーなどがあると良いです。セルフで甘皮処理をおこなう場合はとにかく”やりすぎない&安全”が基本。

画像左から2番目の甘皮除去ストーンはドラッグストア等でも購入でき、比較的安全に使えるのでおすすめです。ジェルネイルの際は爪表面をサンディング(傷をつける)する場合もあるのですが、今回はその工程は省いております。(削りすぎて自爪が薄くなる等を避ける為。)

なので、爪やすりは爪カット後の形を整える際に使用してください。

処理の手順

①まずは通常通り爪の長さや形を整えます。できれば爪切りを使わず、やすりがけで整えるのがベターです。

②爪の根元辺りに白い薄皮があるかたはそれが主な”甘皮”となります。それ以外にも爪表面に見えない程度のルースキューティクルがある場合もあるので、ストーンで力をいれすぎずに爪表面をこすっていきます。

③ストーンで甘皮を押し、爪根元などにたまったらまずはガーゼなどで拭き取ってみて下さい。それでもささくれのように気になる甘皮が飛び出ていたら、ニッパー等でカットします。

④このままネイルにうつらない場合はネイルオイル等でしっかり保湿してあげて下さい。

ジェルネイルのやり方

セルフジェルネイルに必要なもの

ジェルネイルを固めるためのライト、ベースジェル、カラージェル、トップジェル、はみ出た部分の除去に使うウッドスティックや綿棒です。

今回のジェルでは不要ですが、未硬化ジェルが出るタイプのものを使う際には、画像のようなノンアセトンタイプの除光液とワイプ(キッチンペーパー等でも代用可)が必要になります。

ネイル手順

これがいちおしの、”はがせるベースジェル”です。ジェルネイルはオフが面倒な部分があるのですが、こちらを使えば剥がしたい時にお湯でふやかしたりしながら、端からスティックなどで押し上げると丸ごと剥がせてしまうものです。

ただ人によって保ちは違う為、塗る前にはしっかり手を洗い油分を除去しておき、オフしたくなった際に剥がれない場合は無理をせず、アセトン除去をおこなってくださいね。画像は1度塗りして硬化させている状態です。

こんな感じにつやつや仕上がりになります。

カラージェル1色目はオフィスにも使いやすい、シアーベージュを使っていきます。ラメが可愛いです。

爪横の皮膚などについている状態で硬化してしまうと危険なので、はみ出た部分はウッドスティック等でしっかり取り除いてから硬化して下さい。硬化したあと表面がぺたぺたしていますがそのままでOK。

2色目は透け感のあるベイクドピンクを作ってみます。といってもベイクドピンクにクリアタイプ(今回はベース&トップ)を混ぜるだけです。

柔らかい印象になりました。

人差し指と薬指のシアーベージュの上に、オーロラフィルムを乗せます。このフィルムも100均のものです。適当なサイズにカットしたら爪に乗せます。未硬化ジェルでぺたぺたしているのでそのまま簡単に乗せられます。

ノンワイプタイプのトップコートを塗って硬化します。ここで表面のぺたぺたはなくなります。

完成です!

まとめ

未硬化のふき取りが不要であったり、サンディングやオフのアセトンが不要だととても手軽に試すことができるので初心者さんにもオススメです。

ベースコートやトップコートに種類があるので間違えて購入しないようにしてください!カラーも豊富なセリアのジェルネイル、是非チェックしてみて下さい。

ayako.r

最新情報をチェックしよう!