注目キーワード

重曹とクエン酸でお掃除!ナチュラルクリーナーの使い分け方法

水回りやお風呂場などの掃除で、頑固な汚れを落とすのに苦戦していませんか?

頑固な汚れにおすすめなのが重曹やクエン酸。重曹とクエン酸はそれぞれ異なる性質を持っているので、使い分けが大事です。

今回は、頑固な汚れにおすすめのナチュラルクリーナー重曹、クエン酸などの使い分けについてご紹介します。

重曹とクエン酸の特徴について

重曹は炭酸水素ナトリウムのことを指します。重炭酸ソーダを略して「重曹」という名で広く知られています。弱酸性アルカリ性の白い粉で酸を中和する作用があります。

クエン酸とは酢や柑橘類に含まれている酸味成分の一種です。酸性の粉末で水垢やアルカリ性の汚れを分解します。自然由来のものなので万が一口に入っても安心です。

落とすのが得意な汚れの種類もそれぞれ違います。

重曹が落とすのが得意な汚れ

重曹は、キッチンの壁やコンロの周りについたベタベタとした汚れを落とすのに適しています。また、手あかや入浴後の浴槽についた汚れを落とす時にも。

クエン酸が落とすのが得意な汚れ

クエン酸は洗面台やトイレ、キッチンのシンク周りを含めた水回りの汚れを落とすのに適しています。また、水あかは水道水に流れるミネラル分が固まったもの。水の流れる場所にクエン酸で落とせる汚れがある、とイメージするといいですよ。

重曹とクエン酸の使い方について

キッチンやリビングの汚れを多くは酸性の汚れなので、重曹で掃除するのがおすすめです。コンロや換気扇、電子レンジなど毎日の調理で使う場所のほとんどが重曹で掃除できます。

黒カビなどの汚れには重曹と水を3:1の割合で混ぜ、ペースト状にしたものがおすすめです。重曹を汚れに塗り、数時間置いた後スポンジなどで磨いてくださいね。

粉末をかけるのが難しい場所には水と混ぜてスプレー状にしたものを使うといいですよ。水あかで白くくもった鏡や窓にはクエン酸水をスプレーしたキッチンペーパーを貼り、数時間置いてから水で流すと綺麗になります。

魚の臭いがついたグリルやまな板クエン酸スプレーを使うと、抗菌消臭の効果があります。

クエン酸と重曹のメリット

重曹とクエン酸を掃除に使用するメリットは環境と人体に優しいところです。環境に優しく、市販の洗剤より刺激が少ないので、比較的安全に掃除できますよ。

まとめ

今回は重曹とクエン酸の使い方や特徴などについてご紹介しました。重曹とクエン酸の得意な掃除場所はそれぞれ違うので上手に使い分けて、皆さんも水回りの掃除をぜひやってみてくださいね。

最新情報をチェックしよう!