注目キーワード

衣替えはいつ行うのがよい?適切な時期やポイントをチェックしよう

急に暑くなったり寒くなったりして着る服がないという経験をしたことのある方も多いのではないでしょうか。

季節の変わり目を快適に過ごすためには、適切な時期や方法で衣替えを行う必要があります。

そこで今回は、衣替えの時期やポイントについてご紹介していきます。

衣替えは春・夏・秋・冬に行うのがおすすめ!適切な時期をチェック

衣替えはいつ行うのがよい?適切な時期やポイントをチェックしよう

日本では一般的に、衣替えは6月1日と10月1日に行われます。制服の衣替えは、この時期に行うことが多いですよね。

しかし、地域によっては6月1日まで冬服で過ごすとなると、暑くて厳しいのが現実でしょう。近年では暑くなる時期も早いため、地域によってはもっとこまめに衣替えを行ったほうがよいといえます。

いきなり冬服から夏服に衣替えするのではなく、春や秋にも最適さを感じる服装で過ごすために春・夏・秋・冬と季節ごとに衣替えをするのもおすすめですよ。

衣替えはいつ行うのがよい?適切な時期やポイントをチェックしよう

その場合
・春:4月1日ごろ(気温は15~20度が目安)
・夏:6月1日ごろ(気温は22度以上が目安)
・秋:9月1日ごろ(気温は15~20度が目安)
・冬:10月1日ごろ(気温は15度以下が目安)

をだいたいの目安とするとよいでしょう。

ポイントは、前のシーズンの服も数枚残しておくこと。
暑くなったからと長袖を全て片付けてしまうと、梅雨寒など急な気温の低下で寒い思いをしてしまう可能性もあります。

ある程度温度調節のできる状態にしておきましょう。

この機会にすっきりさせよう!シーズンオフの服をしまうときのポイントは?

衣替えはいつ行うのがよい?適切な時期やポイントをチェックしよう

衣替えでシーズンオフになった服をしまうときには、いくつかのポイントがあります。

・不要になった服を手放す
服の数が多くてタンスやクローゼットがパンパンだという方は、衣替えの機会にすっきりさせましょう。
シーズンオフになった服をすべてチェックし、サイズアウトしたものやよれよれになってしまったもの、汚れが落ちないものなどは思い切って処分しましょう。

・一度でも着た服はすべて洗濯する
目に見えて汚れていなくても、一度着た服には皮脂や汗などが付いています。そのまま収納してしまうと黄ばみや虫食いの原因となるため必ず洗濯することをおすすめします。

・季節ごとに分けて収納する
次の衣替えが行いやすいように、季節ごとにひとまとめにして収納しておくと便利です。

衣替えはいつ行うのがよい?適切な時期やポイントをチェックしよう

・収納の仕方にも注意する
たたむとしわになるコート類やシャツなどは、クローゼットにかけて収納するのがおすすめです。一方で、ニット類はハンガーにかけると伸びてしまう危険があるため、たたんで衣装ケースなどに収納しましょう。

着たい服をすぐ着られるように!オンシーズンの服を出すときのポイント

衣替えはいつ行うのがよい?適切な時期やポイントをチェックしよう

オンシーズンの服を出すときには、タンスやトップスを掛けるシングルハンガーなどがパンパンにならないように心がけましょう。

服が多すぎるとどこに何が収納されているかわかりづらく、朝着る服が見つからないことでストレスに。
さっと見渡して着たい服を見つけられる状態にしましょう。

よく着るお気に入りの服は取り出しやすい場所に収納するとよいですね。気温の変化に対応するために出しておいたオフシーズンの服は着る機会が少ないので、タンスの奥のほうにしまいましょう。

最後に

着たいときに着たい服が出ていないと困ってしまいますよね。6月1日ごろと10月1日ごろに一気に衣替えを行うよりも、春・夏・秋・冬に分けてこまめに衣替えをしたほうが快適に過ごせます。また、大事な服を長持ちさせるためにもシーズンオフの服を収納する前には必ず一度洗濯をしてくださいね。

衣替えはいつ行うのがよい?適切な時期やポイントをチェックしよう
最新情報をチェックしよう!